和展ーMIYABIー 書道展につきまして 期間 平成30年1月23日~28日 午前10時〜午後6時(最終日は午後5時まで) 市民ギャラリー矢田(第5・6展示室)にて スミレ書道教室の展覧会 日本の素晴らしさを世界に発信するということで、スミレ書道教室の生徒さんの作品、私の書の他、祖母の俳画家吉田青筝、点描曼荼羅画家佐藤みどりさんの作品も展示させていただきます。
アーカイブ
桜山教室開校(八事第2教室)のお知らせ
土曜クラス9月お休み、および月曜クラスの振替
《名東教室 》土曜日が5週あるために 9月23日はお休みです。 9月13日 18時から19時半に夏休みの振替を行います。 《八事教室 月曜クラス》 台風のため中止になっていました8月7日の振替を10月9日祝日に行います。
手ぶらで体験会開催のお知らせ
書道教室体験会を行います。 ~無心になる楽しさ・書道体験会~ アロマと音楽の癒しの空間の中で、無心になる楽しさを味わってみよう! 手ぶらでOK! オリジナルうちわ作り、ペン字~毛筆までお好きなものをチョイスできます♪ 幼児から成人までお気軽にご参加ください! <日時> 8月18日金曜日 13時半~16時 <場所> 松栄コミュニティセンター 桜山から徒歩5分ほど 昭和区菊園町1-12 アクセスはこちら <参加費>無料 親子参加歓迎♪ 親子でオリジナルうちわ作りもできます♪(うちわ代は別途300円必要) <お申込み>050-3577-5968(10時~18時) または http://sumire-shodo.com/contact-a(24時間) ※定員になり次第募集終了
お盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら、 施設のお盆休みに伴い、以下の期間を休業とさせていただきます。 平成29年8月12(土)から15日(火)まで (8/12もお休みとさせていただきます。)
5月のお稽古日につきまして
5月29日月曜日のお稽古は5週目に当たるためにお休みです
4月のお稽古日につきまして
【木曜日金曜日クラス】4月のお稽古日につきまして 第1第3木曜日に行っている癒しの書道 木曜クラス:4/13、27 金曜クラス:4/7、21(予定通り第1第3週)
【土曜日クラス】4月のお稽古日につきまして 毎週土曜日に行っている土曜クラス 4週目4/22土曜日 選挙のため、使用できません。 4/29日土曜日も祝日のため、4/30日曜日の14時~17時に行います。
お習字道具またはパイロットの万年筆プレゼントのキャンペーンにつきまして
ただいま入会の方で29年度のお申し込みをされた方には、お習字道具または
パイロットの万年筆をプレゼントさせていただいております。
まずは見学体験から
各教室の空き状況について、体験見学お申し込みは
お電話もしくはお問い合わせフォーム コチラ
よりお問い合わせくださいませ。
お電話:050-3577-5968 いなはら 平日10時から19時
色紙体験会
2月25日10時から12時の間、3月4日10時から12時の間 名東教室にて
開催いたします。文字が紙の上を滑る感覚や無心になって書く楽しさを
体験してみてください♪
お道具は必要ありませんので手ぶらでお越しいただけます。
★各教室満席になり次第キャンペーン終了となります。
2月土曜日のお稽古につきまして
2月11日は祝日と重なり施設を使用することができません。
その為、土曜日のお稽古については以下の通りとなります。
・2月4(土)通常通り
・2月11日(土)→ 2月12日(日)に変更
時間は、14時から17時まで
・2月18日(土)通常通り
・2月25日(土)通常通り
FMラジオ 79.5 Radio NEO出演させていただきます
1.放送
12月2日金曜日18時7分頃
FMラジオ 79.5 Radio NEO出演させていただきます。
2.インタビュー内容
書道を始めたきっかけ、書道の先生になりたいと思ったきっかけ、やりがい、苦労したこと、アロマとの融合について、やめたくなったことはないか?文字を綺麗に書くコツは?!など
☆放送から1週間は無料アプリradikoから聞くことができます。